top of page
1004I-M0509.jpg

2021

​第9回 岳都・松本 山岳フォーラム

~コロナ禍と山の未来を考える~

2021.3/21(日)10:00~16:00

会場:信毎メディアガーデン

■聴講には、事前申し込みが必要となります。

 特別講演及びトークセッションそれぞれお申し込みが必要となりますのでご注意ください。

■事前申し込みは先着順として、特別講演及び第1部・第2部のトークセッションとも、

 各回 会場聴講50名・オンライン聴講(zoom)500名となります。​​

■特別講演

hiraide.jpg

​「未知と困難への挑戦」

講師:平出 和也氏 

1419503.png

石井スポーツ所属

アルパインクライマー/山岳カメラマン

時間 10:10~11:30

≪プロフィール≫

長野県富士見町出身。

これまでに8000m峰5座登頂、エベレストには3回登頂。未踏峰や未踏ルートにこだわり、登山界のアカデミー賞

といわれるピオレドール賞を3度受賞。

■トークセッション 第1部

​「新型コロナウイルス感染症と山小屋」

2184852.png

登山への影響、山小屋の担う役割、今後の対策について考える

時間 12:40~14:00

■トークセッション 第2部

ウッドパネル

​「世界に冠たる山岳観光リゾートを目指して」

松本の目指す山岳観光リゾート像、松本市の課題、今後の方向性について考える

時間 14:30~15:50